よくあるご質問

よくあるご質問

家から病院まで送迎はできますか。
当院近隣の患者さまに、無料の専用バス2台で送迎しています。ご希望の方は、必ず事前にお問い合わせください(夜間は送迎をおこなっておりません)。

ページトップへ戻る

駐車場について教えてください。
無料でご利用いただける駐車場を用意していますが、事前申請をお願いしております。

ページトップへ戻る

定期検査の内容は。
毎月2回、血液検査をおこないます。また胸部X線検査、心電図検査、骨密度測定、ABIも定期的におこなっています。また必要に応じて、ホルター心電図、胃カメラ、血管エコー検査、心エコー検査もおこないます。

ページトップへ戻る

栄養指導はしてもらえますか。
当院専任の管理栄養士がおります。ベッドサイドにてご相談いただけますし、ご家族の同席や別室での面談も可能です。

ページトップへ戻る

透析治療中の食事はありますか。
お申し付けいただければ、お弁当(1食360円)を外部の業者へ手配します。もちろんお持ち込みも可能です。

ページトップへ戻る

透析の日時変更は可能ですか。
お早めにご連絡いただければ、まず大丈夫かと思います。突然の急用の場合も、できるだけ調整いたしますのでご相談ください。

ページトップへ戻る

院内を見学することは可能ですか。
あらかじめ日時のご予約をいただければ、スタッフが院内をご案内いたします。

ページトップへ戻る

入院治療が必要な場合、どうすればいいですか。
病診連携をおこなっている高次医療施設をご紹介いたしますのでご安心ください。

ページトップへ戻る

患者同士の交流会はありますか。
「やすらぎ会」という名で、新年会や日帰り旅行などのイベントを開催しています。もちろん加入は自由です。現在は全体の半分ほどの方が加入されています。

ページトップへ戻る

パソコン、ラジオ、DVDプレーヤーなどを持ち込んでもいいでしょうか。
イヤホンをご使用いただくなど、他の患者さまのご迷惑にならない限りはご自由にお持ち込みいただいて大丈夫です。

ページトップへ戻る

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、堺市にある梶本クリニックまで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • common_tel.png
  • メールでのお問い合わせ