バスキュラー・アクセス手術
高い技術と充実の設備で対応する血管アクセス治療。
血液透析は、特殊な機械を使って水分や老廃物を濾過した血液を循環させる治療です。そのため血液をいったん外に出して機械に通さねばなりません。
その経路は「バスキュラーアクセス」と呼ばれます。
バスキュラーアクセスには自分の血管、人工血管、カテーテルなどいくつかの種類がありますが、最も標準的で優れているのは内シャント(自己血管内シャント)というものです。
これは前腕からよい動脈と静脈を見つけ、それらを縫って継ぎ合わせることで作製します。そうすることで表在静脈を太くし、バスキュラーアクセスとして使えるようにするのですが、透析中は針を刺している腕はほとんど使えないため、できるかぎり利き腕ではない方に作ります。
この手術は日帰りで行うことができます。
バスキュラーアクセスは透析を受けられる患者さまにとって、まさに命綱とも呼べる大切なものです。そのためできるかぎり安全に、なおかつ確実に施す必要があります。
また三国ヶ丘分院では、これ以外にも関節の手術や、手の指の手術もおこなっております。
お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
※ただし、時間外など当院で対応困難な場合は提携施設様へご紹介させて頂くことになります。